top of page

7年半、スポンジアした結果。

  • 執筆者の写真: espicule
    espicule
  • 2022年12月20日
  • 読了時間: 2分



一昨日、母とお昼ご飯を食べていたら。私の肌がきれいになったと言ってくれました。 今、56歳。来年3月で57歳になるのですが。

昔から肌が汚くて、敏感肌で。 昼間は分厚いメイクで毛穴を隠し、夜は毎晩、美容液やクリームで肌をコーティングして寝ないとねられなかったのです。 肌がヒリヒリしてしまって!

外にうっかりごみ捨てなどでスッピンで出かけると、『誰かと思った!』と言われたりして、私だとわかってもらえなかった💦


年をとると、だんだんとファンデーションが浮いてくるようになって、かえって老けて見えるようになってきたりする。


これ以上、汚い肌になるなんて!と思って悩んでいたころにスポンジアと出会ったのでした。。。♬


それから毎月ほぼほぼスポンジアトリートメントで肌に健康な肌の働きを思い出させる。。。というトリートメントを続けて来て。

(絶対に毎日はやってはいけない!)

最近は、誰か知り合いが来るというとき以外はノーメイクででかけています。エスピキューレの椿オイルと、水霧ローションのみ。

これで水分補給と日常レベルの紫外線対策、肌バリアサポートをするだけ。


楽ちんだし、メイクアップにお金もかからなくなったし、コートの襟元も汚れないし、何しろ健康で子供のころのような肌に戻ったことがとてもうれしい!(歳はとってるのに!)


薬ではないので、時間はそれなりにかかりますが、敏感肌、肌荒れ、毛穴の開きなど悩みが年をとるほど、なんと遠ざかって行くのです。


なるべく早めに始めてくださいね。

^^


圧倒的なアンチエイジング

の変化を肌にもたらします。

シミや小じわ、ほうれい線などに

これからのマンスリーケアの

新常識。


https://www.espicule.com




 
 
 

最新記事

すべて表示
スポンジアトリートメント レシピNo.2

エスピキューレ スポンジアトリートメント レシピ No.2 ●レシピNo2 ●手軽に使えるクリームタイプを使ったレシピ 刺激レベル3 水で溶く手間と、保管に湿度や菌感染の心配が不要なクリームタイプのクレイパックを 肌に塗り、しっかり下から上へとマッサージ。滑りが悪くなったら...

 
 
 
スポンジアトリートメントレシピ No.1

エスピキューレ スポンジアトリートメント レシピ No.1 ●Lサイズスポンジアをしっかり擦り込む 刺激レベル3 肌に負担をかけず、マッサージしながらしっかりケア。 加水分解カイメン末Lサイズは痛みを少なく、かつたくさん深くスポンジアを肌に差し込めます。マッサージの手技の効...

 
 
 

コメント


さくらんぼピロウ

​シリカニードルパウダー

salon LIVE​

​株式会社エスピキューレ

茨城県取手戸頭4-13-16

営業時間 10:30 ~ 18:30

土日祝定休

  • Instagramの - 灰色の円

©2017  by 株式会社エスピキューレ  info@espicule.com

bottom of page