top of page

宮古島椿おいるは化粧品登録されたオイルです。

  • 執筆者の写真: espicule
    espicule
  • 2022年4月4日
  • 読了時間: 2分

スポンジアトリートメントでは、スポンジアとクレイのミックスを肌に吸収させふき取った後、ヒト幹細胞培養液配合美容液セルグロウ、宮古島椿おいる、水霧ローションの順に塗布していただきます。


なんで椿オイルなの?

椿オイルって髪に塗るものなんじゃないの?


という質問をいただくことがあります。


エスピキューレの宮古島椿おいるは化粧品登録をされた良質なオーガニックの天然椿オイルです。

お顔にはもちろん、髪、ボディと全身にお使いいただけます。


では、なぜスポンジアトリートメントの後に塗布するのに最適なのか。


1,椿オイルの約85%が肌に含まれている成分と同じ、オレイン酸というアミノ酸で出来ており、肌へ の親和性がとても高く、

疑似セラミド効果を持ってい ますので軽い日焼け止めとしての役割も果たします。


2,サポニンという天然の殺菌成分を含むと同時に、血小板を凝集させ、傷を早く癒すという働きがあります。このため、スポンジアが大量に作った傷を塞ぐとともに、新しく生まれてくる肌が急いで表面に上がってきてしまい、敏感肌になってしまうのを防ぎます。


3,エラグ酸配糖体の一種である、『オキカメリアシド』という健康成分が含まれており、これがチクチクした刺激を感じないように感覚を鎮めます。


4,日本で唯一サンゴ礁で出来た土壌の島なので、椿の実に豊富なミネラルと強い日差しで作られた栄養が詰まっています。これらが天然の美容液のような椿オイルを作ります。


肌の様々なトラブルに良い変化を与えます。


ぜひ、お試しください。




https://www.miyakocamellia.com/

 
 
 

最新記事

すべて表示
スポンジアトリートメント レシピNo.2

エスピキューレ スポンジアトリートメント レシピ No.2 ●レシピNo2 ●手軽に使えるクリームタイプを使ったレシピ 刺激レベル3 水で溶く手間と、保管に湿度や菌感染の心配が不要なクリームタイプのクレイパックを 肌に塗り、しっかり下から上へとマッサージ。滑りが悪くなったら...

 
 
 
スポンジアトリートメントレシピ No.1

エスピキューレ スポンジアトリートメント レシピ No.1 ●Lサイズスポンジアをしっかり擦り込む 刺激レベル3 肌に負担をかけず、マッサージしながらしっかりケア。 加水分解カイメン末Lサイズは痛みを少なく、かつたくさん深くスポンジアを肌に差し込めます。マッサージの手技の効...

 
 
 

Commentaires


さくらんぼピロウ

​シリカニードルパウダー

salon LIVE​

​株式会社エスピキューレ

茨城県取手戸頭4-13-16

営業時間 10:30 ~ 18:30

土日祝定休

  • Instagramの - 灰色の円

©2017  by 株式会社エスピキューレ  info@espicule.com

bottom of page