top of page

滅菌されていることのメリットは?

  • 執筆者の写真: espicule
    espicule
  • 2023年2月2日
  • 読了時間: 2分



そもそも海外からスポンジアが輸入されてきた時点で、最低限の滅菌処理は施されていますが。

espiculeのエスピキューレのスポンジア(シリカニードルパウダー)と各種クレイは、日本国内で更に医療レベルの滅菌を施してから出荷されています。


化粧品は通常1g内に細菌が1000個以下でないとならないという基準があります。espiculeのスポンジア(シリカニードルパウダー)は1gに10個以下しかないという検査結果が出ています。


ほとんど無菌です。


スポンジアトリートメントをすると1回あたり150万本ほどのケイ素の鍼が肌に入り込み、無数の細かい傷がつきます。もしスポンジアやクレイが滅菌されてなくて、細菌に汚染されていたらどうなるでしょうか。炎症を起こしたり化膿したりする可能性もあります。

こうした可能性を極限までおさえるためにespiculeは、お客様の安全を考えて、日本国内で医療レベルの殺菌をするという選択をしています。

それでもスポンジアトリートメントをすると、チクチク感が出たり、痒みを覚えたりすることは避けられません。


そんなときのためにespiculeは、椿オイル(Spicule Oil)、鉱泉水ローション(水霧)、セルグロウ美容液など、専用のアフターケア用品をご用意しています。


詳しくは下記ホームページをご覧ください。


シミや小じわ、ほうれい線などに

これからのマンスリーケアの

新常識。


エスピキューレのスポンジアトリートメント

https://www.espicule.com/



 
 
 

最新記事

すべて表示
スポンジアトリートメント レシピNo.2

エスピキューレ スポンジアトリートメント レシピ No.2 ●レシピNo2 ●手軽に使えるクリームタイプを使ったレシピ 刺激レベル3 水で溶く手間と、保管に湿度や菌感染の心配が不要なクリームタイプのクレイパックを 肌に塗り、しっかり下から上へとマッサージ。滑りが悪くなったら...

 
 
 
スポンジアトリートメントレシピ No.1

エスピキューレ スポンジアトリートメント レシピ No.1 ●Lサイズスポンジアをしっかり擦り込む 刺激レベル3 肌に負担をかけず、マッサージしながらしっかりケア。 加水分解カイメン末Lサイズは痛みを少なく、かつたくさん深くスポンジアを肌に差し込めます。マッサージの手技の効...

 
 
 

Kommentare


さくらんぼピロウ

​シリカニードルパウダー

salon LIVE​

​株式会社エスピキューレ

茨城県取手戸頭4-13-16

営業時間 10:30 ~ 18:30

土日祝定休

  • Instagramの - 灰色の円

©2017  by 株式会社エスピキューレ  info@espicule.com

bottom of page